無料プレゼント中!保育園の選び方入門ガイド

杉並区の保育園に入るための点数って?点数の上げ方や探し方に関してもご紹介!

杉並区の認可保育園と点数制度について

杉並区では、認可保育園の入園において点数制度を導入しています。目的は入園選考における公平性確保です。

利用調整基準調整指数とは、保護者の就労状況等に基づく点数です。

調整指数とは、家庭環境やきょうだい関係などに基づく加点のことをいいます。

点数計算の仕組みと評価基準

基準指数と調整指数に関して

保護者1 基準指数+保護者2 基準指数+調整指数=合計指数 となり、合計指数が高い子どもから優先的に保育園に内定します。

合計指数が同じだった場合には、いずれかの保護者が杉並区内に住民登録し居住していること、子どもの障害有無等の予め決められた優先順位に基づいて、優先順位が高い順に内定します。

詳細は、「令和6年度 保育施設利用のご案内」(※P.24~28)をご確認ください。

(例) 家庭Bの方が優先順位が高くなります。

家庭A 合計指数38

父:月20日以上の就労⇒基準指数 20

母:月16日以上の就労⇒基準指数 18

家庭B 合計指数44

父:長期入院(1か月以上)⇒基準指数  20

母:月20日以上の就労⇒基準指数 20

申し込む子は3人きょうだいの末っ子⇒調整指数 4

点数と入園の関係

合計指数が高い順に内定するため、合計指数が高いほど有利です。
1つ前の項目で紹介しましたが、合計指数が同じだった場合には、予め決められた同一指数の場合の優先順位①~⑦に基づいて決められます。

優先順位⑦は「区民税所得割額が低位」ですので、合計指数、優先順位①~⑥が同じだった場合、所得が低い方が優先されます。

詳細は、「令和6年度 保育施設利用のご案内」(※P.28)をご確認ください。

合格率を高めるための点数計算の方法

基準指数を上げる

基準指数は保護者一人ひとりについて設けられ、最大指数が20のため、親が2人いる家庭ではMAXが40となります。
40を狙うには、両方が「月20日以上の就労、週40時間以上の就労を常態とする場合 20」である必要があるので、フルタイム勤務がマストとなります。

※それ以下の就労時間、就労内定では指数が下がります。

調整指数を上げる

きょうだいで同じ保育園に申し込む場合に2、既にきょうだいが通っている保育園を第一希望として申し込む場合に3の調整指数が付きます。
きょうだい児がいる方は、園選びの参考にしてみてください。

情報収集:後悔しないためのポイント

杉並区公式ページ:
保幼(ぽよ)ナビ

口コミサイト:
みんなの幼稚園/保育園情報 ※園の様子などの口コミが書かれています
保育園まるごとランキング ※保護者の評判が高い保育園ランキングなどが記載されています

沢山の保育園を見学するのは大変なので、口コミサイトは助けになると思いますが、近年、コロナ禍によって園の行事や運営に変更が入っている場合があり、口コミと現在の様子が異なっていることも多くあります。

希望順位が上の保育園は、ぜひ自ら足を運んで見学されることをオススメします。

保育園の入園スケジュールの記載

4月入園の場合

10月 申し込み書類配布開始

11月 申し込み締め切り

翌年1月 結果発表

4月以外入園の場合

随時申し込みができます。

※年によって変わる可能性があります。
最新情報は必ず区ホームページでご確認ください。

保育園の選び方の記載

杉並区は平成30年から待機児童0人を実現しているので、比較的入園しやすいエリアだと言えますので、どこでも入れればOKというスタンスではなく、じっくり園を選ぶことをオススメします。

園選びのポイントとして、以下が挙げられます。

家or職場(通勤駅)  から通いやすいこと

通園は毎日のことなので、身近な生活圏内で通えるかどうかでかなり負担度が変わります。
子どもの機嫌が良く、天気も良い日であれば気にならないかもしれませんが、子どもがギャン泣きしていて、どしゃ降りの中保育園に送りに行くことを想像してみていただき、そんな状況でも通えそうな場所がベストです。

家庭の方針と園の方針が近いこと

幼稚園ほど園によってカラーが出ませんが、それでも、外遊びが多い保育園、習い事系もやらせてくれる保育園、食育に力を入れている保育園など、様々な特色があります。

園長先生の考え方に賛同できる先生、職員の方が集まるので、雰囲気も様々です。

子どもが保育園でリラックスして過ごせるように、できるだけ家庭の方針と近い方針の保育園を選ぶことをオススメします。

役立つ情報とリンク集

杉並区ホームページ:杉並区公式ホームページ (city.suginami.tokyo.jp)

杉並区子ども家庭支援センター:子ども家庭支援センターのサービス案内|杉並区公式ホームページ (city.suginami.tokyo.jp)

厚生労働省: ホーム|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

東京福祉局: 認可外保育施設 について 東京都福祉局 (tokyo.lg.jp)

まとめ

杉並区保育園の点数制度を理解し、情報収集とコミュニケーションを積極的に行うことで、納得のいく保育園選びを実現することができます。このガイドを参考に、不安を解消し、子どもにとって最適な環境を見つけましょう。

子どもと笑顔あふれる保育園生活を送りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です