「認可保育園に入園させたいけど、点数がどのくらい必要なのかわからない…」
「葛飾区の入園選考の仕組みがわからない…」
そう思われる方も少なくないです。
そこで今回は、葛飾区の入園に必要な点数と、選考の仕組みについて紹介します。
子どもを葛飾区の保育園に入園させたい方、これから葛飾区で保活を始める方はぜひご覧ください。
この記事を読んで、スムーズな保活につなげましょう。
葛飾区の認可保育園と点数制度について
葛飾区の認可保育園に入園するには、点数制度を確認する必要があります。点数制度とは、認可保育園を対象に実施されています。目的は入園選考における公平性確保です。点数構成は基本指数、調整指数の2つです。
基準指数は年齢、きょうだい関係、保護者の就労状況等に基づき算出されます。調整指数は保護者の環境に基づく加点です。
点数計算の仕組みと評価基準
葛飾区の保育施設利用申込案内によると、以下の説明が記載されています。
「基準指数」 + 「調整指数」 = 「算定指数」 →利用調整で使用します。
例えば、母の基準指数が15点、父が20点の場合基準指数の合計は35点です。
加えて、世帯の調整指数が3点だとすると35 + 3で算定指数は38点になります。
一方で、調整指数には減算項目もあります。
例えば、保護者のうちどちらかが「区外在住(転入予定者は除く)で区内在勤者」だった場合は-2点となります。
自分の世帯の指数が何点になるのか、項目を確認して計算しましょう。
詳しい点数の項目はこちら。
世帯の合計点数が高いほど、入園可能性が高くなります。一方で、点数以外にも選考基準があります。同点時には面接、家庭訪問等で把握した情報を基に優先事項に当てはまる世帯から入園が決まります。
同点時の優先事項は以下の通りです。
優先順位 同点時の優先項目
・1 3歳児クラスの4月入所申込みにおいて、申込児童を2歳児クラス終了まで連携園(卒園後の受入れ先)が設定されていない地域型保育事業(家庭的保育事業所、小規模保育事業所等)に預けている世帯
・2 基準指数の高い世帯
・3兄弟姉妹が同時に新規申込みをしている世帯(引越等による遠距離解消のための転園を含む。【※1】)
(家庭的保育事業所(保育ママ)、小規模保育事業所から連携園への入所が内定している2歳児クラスの児童を含む【※2】)
・4 新規申込みの世帯(引越等による遠距離解消のための転園を含む。【※1】)
・5 申込み児童に障害がある世帯(各種手帳の交付を受けている場合に限る。)
・6 保護者が、区内の以下の保育施設で正規職員として勤務している(予定も含む)世帯[認可保育所、認定こども園、家庭的保育事業所、小規模保育事業所、認証保育所、幼稚園(長時間預かり保育実施園に限る)、認可外保育施設(都の指導監督基準を満たしたベビーホテル)、学童保育クラブ
・7 階層が低い世帯(同一階層の場合は、住民税所得割額の低い世帯) 【※3】
・8 利用を希望する保育施設の希望順位の高い世帯
・9 保育料の滞納がない世帯
・10 令和6(2024)年度の入所を辞退していない世帯
・11 就労時間の多い世帯
【※1】 遠距離とは、自宅からおおむね半径2キロメートルを超える場合
【※2】 連携園に4月から入所することが内定している場合で、4月の利用調整に限る。
【※3】 必要な税資料の提出がない場合や税の申告がなく課税額が確認できない場合は、最高階層として選考する。
合格率を高める為には?点数の計算方法は?
合格率を高めるには、細かい家庭事情も漏れなく伝えることが重要です。点数の加点項目だけでなく、同点時の優先事項に当てはまる事柄は積極的に伝えましょう。
情報収集や保活で後悔しないためのポイント
情報収集には、公式情報を確認するのが大切です。葛飾区ホームページ、子育て支援センターの情報を定期的に確認しましょう。
口コミサイトもいくつかありますが、メリット・デメリットがあります。メリットはリアルな体験談がわかることです。一方デメリットは、情報の信頼性に欠ける場合があることです。
経験者の声として、リアルな体験談、ブログ、SNSなどを活用しましょう。
そのうえで園見学をして雰囲気、保育内容、設備を確認するのが大切になります。
保育園の入園スケジュール
葛飾区でのスケジュールは以下の通りです。
・5月以降に入園希望の方
入園希望月 申込締切日
令和6年5月 令和6年 4月10日(水)
令和6年6月 令和6年 5月10日(金)
令和6年7月 令和6年 6月10日(月)
令和6年8月 令和6年 7月10日(水)
令和6年6月 令和6年 8月 9日(金)
令和6年10月 令和6年 9月10日(火)
申し込みの手順やスケジュールに関しては、当ブログでもまとめています。参考にご覧ください。
保育園の選び方
葛飾区での保育園の選び方は様々ですが、特に実際の保育の様子を重視するとよいでしょう。子どもを預ける際に、アクシデントなどが起こる可能性があります。
そこで、園見学などでスタッフの様子などを見て、信頼して預けられるか確かめると安心です。
またその他にも保育園を選ぶ基準の具体例を挙げると、以下の通りになります。
・保育料
・教育方針
・カリキュラム
・アクセス
・施設環境
・口コミ
ご自分の状況にあった基準を基に、希望する保育園を選ぶとよいでしょう。
当ブログでは、保育園の選び方に関する記事を掲載しています。そちらも参考にご覧ください。
役立つ情報とリンク集
ここからは、保活を始めるうえで役立つ情報サイトやリンクをまとめました。参考にして、保活に役立てましょう。
保育アドバイザー:https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000056/1002333/1027275.html
葛飾区保育課入園相談係
電話番号:03-5654-8278
葛飾区子育て支援情報: https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000056/1002333/index.html
ママスタ保活:https://hokatsu.mamastar.jp/
キッズライン:https://kidsline.me/
まとめ
葛飾区の保育園の点数制度を理解し、情報収集とコミュニケーションを積極的に行うことで、納得のいく保育園選びを実現することができます。このガイドを参考に、不安を解消し、子どもにとって最適な環境を見つけましょう。
子どもと笑顔あふれる保育園生活を送りましょう!
[…] […]
[…] […]