昨今色々な情報が溢れ過ぎていてどこを見ればいいのかわからないこと多いですよね?
この記事では保育園の空き状況や保育園選びについて詳しく解説しています。
最後まで是非ご覧ください。
待機児童と世田谷区の保育園と最新空き状況は?
待機児童の数は令和元年から大幅に減少し、令和2年度から令和4年度までが0という驚きの数字がでています。その後令和5年度には10人と増加がみられます。
2023年4月時点の待機児童数:10人
年度ごとの空き状況推移
年齢 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 |
---|---|---|---|---|---|
0歳児 | 73 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1歳児 | 345 | 0 | 0 | 0 | 10 |
2歳児 | 40 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3歳児 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4歳児 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
5歳児 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 470 | 0 | 0 | 0 | 10 |
園ごとの空き状況(随時更新)は こちら
希望に合う保育園を見つけよう!
保育園の種類について詳しくみていきましょう!!
保育園ってどんな種類があるの?
保育園を選ぶ際には、その種類を理解することが大切です。大きく分けて、「認可保育園」と「認可外保育施設」があります。また、短時間のみ利用する「一時保育」もあります。それぞれの特徴と利用シーンを解説します。
認可保育園
地方自治体の設置基準を満たし、国や自治体から認可を受けた保育施設です。基本的には0歳から就学前の子どもを対象にしています。利用料は所得に応じて算出され、低所得者ほど負担が軽くなる制度が設けられています。また、国や自治体からの補助金が入るため、安定した運営が期待できます。
認可外保育施設
自治体の認可を受けていない保育施設で、設置基準が認可保育園と異なります。そのため、柔軟な運営が可能であり、開園時間が長い、短期間だけの利用が可能など、ニーズに応じたサービスを提供できる場合があります。ただし、利用料は全額自己負担となることが多く、保育料が高額になることがあります。
一時保育
通常の保育園に通う子どもではなく、急な用事や予定で保育が必要な時に限り利用する保育サービスです。数時間から一日単位で利用できるため、非常に便利です。料金は利用時間や園によって異なりますが、一時的なニーズに応じた柔軟な利用が可能です。
これらの保育園の種類を理解し、家庭の状況や子どものニーズに合わせて適切な選択をすることが重要です。各種保育施設の詳細な情報は、地元の子育て支援センターや市区町村の公式ウェブサイトで確認することができます。
認可保育園と認可外保育園の違いに関してはこちらでまとめていますので是非読んでみてください。
保育園ってどうやって決めればいいの?
保育園を選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが重要です。
1. 保育料:家計に合わせた保育料の設定がされているかどうか、また補助金の有無も確認します。
2. 教育方針:園がどのような教育方針を持っているか、子どもの性格や成長に合った方針を選ぶことが大切です。
3. カリキュラム:季節の行事や、教育プログラムが豊富かどうかもポイント。子どもの興味や才能を伸ばす機会が多いかを確認しましょう。
4. アクセス:自宅や職場からの通園経路が安全かつ便利か、また時間に余裕をもって通園できるかどうかが重要です。
5. 施設環境:清潔で安全な環境かつ、遊び場が広く子どもがのびのびと活動できる環境かを見ます。
6. 口コミ:実際にその保育園を利用している親からの意見を聞くことも大切です。リアルな評価が集まることで、より具体的な園のイメージがわきます。
これらのポイントを基に、自分の子どもにとって最適な環境を提供してくれる保育園を選ぶことが、子どもの成長にとって非常に重要です。各家庭の状況や子どもの性格、親の考え方によって重視する点は異なりますが、多角的な視点から保育園を選ぶことで、子どもが安心して過ごすことができるでしょう。
保育園の選び方に関してはこちらでまとめていますので是非読んでみてください。
見学・説明会で雰囲気を掴もう!
保育園を選ぶ際には、見学や説明会に参加することが大切です。これにより、保育園の雰囲気や日常の流れを直接感じることができます。また、保護者が保育園に期待する点や不安に感じる点をクリアにする機会にもなります。
・各園の開催日程
保育園によっては、見学会や説明会の開催日程が異なります。多くの園では月に一度、公式サイトや地域の広報誌を通じて日程が発表されます。事前に予約が必要な場合も多いので、希望する日が決まったら早めに連絡を取ることが重要です。
・予約方法
通常、保育園の公式ウェブサイトか電話で行えます。特に人気のある保育園では、予約開始直後に満席になることもありますので、公開された予約開始日時を事前にチェックし、速やかに行動することが勧められます。
見学や説明会に参加する際は、以下のポイントを確認するとよいでしょう。
1. 保育の内容:日常の保育活動やカリキュラムがどのように組まれているか。
2. 園の設備:遊び場や食堂、睡眠スペースの安全性と清潔感。
3. 保育士との交流:保育士と子どもたちとの関わり方や、保育士の対応を見る。
4. 保護者支援:保護者向けの支援制度や連絡体制について。
これらのポイントを確認することで、実際の保育園の様子を把握しやすくなり、自分の子どもに合った園を選ぶ助けになります。
保育園の見学の仕方、チェックポイントに関してはこちらでまとめていますので是非読んでみてください。
スムーズな申込み手続き
保育園の申し込み方に関してはこちらでまとめていますので是非読んでみてください。
世田谷区の人気の保育園は?口コミ情報の収集方法は?
信頼できる口コミ情報収集の方法
評判の良い園の特徴
役立つ情報とリンク集
世田谷区保育課: https://www.city.setagaya.lg.jp/soshiki/1244/1291/index.html
保育認定・調整課
電話番号:03-5432-1200
世田谷区子育て支援情報: https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/index.html
安心の保活で、お子様にとって最適な保育園を見つけましょう!
まとめ
世田谷区は待機児童問題が深刻ですが、情報収集と準備をしっかりすることで、希望に合った保育園を見つけることは可能です。このガイドを参考に、積極的に情報収集を行い、スムーズな保活を進めてください。
不安を解消し、お子様にとって最適な保育園を見つけましょう!