無料プレゼント中!保育園の選び方入門ガイド

墨田区の保活ってどうやるの?エリアの保育園情報・入園関連の情報まとめ

墨田区の保育園一覧

墨田区の保育園には、大きく分けて認可保育施設、認可外保育施設の2タイプがあり、更にその中で細かく分かれます。

<認可保育施設>

<認可外保育施設>

墨田区の保育園、気になる定員数は?

認可保育施設の定員数は、「認可保育施設利用申込みのご案内(令和6年用)」でご確認できます。

認可外保育施設の定員数は、上記<認可外保育施設>のリンク先から確認、又は、各施設にお問い合わせください。

墨田区の空き枠情報と空き状況

墨田区の認可保育園・認定こども園・小規模保育事業所・家庭的保育者(保育ママ)の空き定員数情報はこちら、認証保育所の空き定員数情報はこちらをご確認ください。

企業主導型保育事業の空き定員情報は直接施設へ、定期利用保育の空き定員情報は両国子育てひろば保育室(電話:03-3621-6525)までお問い合わせください。

※空き定員情報は随時更新されますので、見逃しに注意しましょう。

墨田区の新設園情報についての最新情報は?

ベネッセ 菊川保育園
令和5年4月1日に開設されました。

墨田区の認定こども園、保育園の申し込みスケジュールについて

◯4月入園希望の方※令和6年4月入園の場合

・一次申し込み
令和5年11月22日 申し込み開始
令和5年12月1日 郵送、電子申請締切
令和5年12月8日 窓口での申し込み締切
令和6年2月上旬頃 利用調整結果通知

・二次申し込み
令和6年2月19日 郵送、電子申請締切
令和6年2月26日 窓口での申し込み締切

※二次申し込みの利用調整結果通知時期は不明です。

詳細が知りたい場合は、子ども施設課 入園係(03-5608-6152)へお問い合わせください。

◯5月以降に入園希望の方

入園希望月別に受付期間があります
※詳細は「認可保育施設利用申込みのご案内(令和6年用)」をご確認ください。

※各保育園の空き状況によっては募集があるとは限りませんので、最新情報を必ずご確認ください。

墨田区の各園の各種申し込み用紙や必要書類について

保育園の入園、転園に必要な書類は、こちらのページでダウンロードできます。

必ず必要な書類(教育給付認定申請書 兼 保育施設申し込み書、保育の必要性を確認する書類等)、状況に応じて必要な必要な書類(既に認可外保育質等を利用している、出生前申し込みをする等)などがあり、該当する必要書類は世帯の状況により異なります。

必要書類は「認可保育施設利用申込みのご案内(令和6年用)」(P.11~13)をご確認ください。

墨田区の各保育園の過去の人気状況や倍率は?

令和6年4月(一次)入所申込者数 (12月20日現在)はこちらのページからご確認いただけます。

墨田区の詳しい待機児童数の詳細は?気になる確認方法

待機児童数 2人(令和5年度時点)

令和3年度時点では29人、令和4年時点では7人だったので、年々減少傾向にあります。
参考:こども家庭庁各市区町村の「新子育て安心プラン実施計画」(令和5年度)東京都>墨田区

墨田区の保育園の点数制度って?保活に影響は?

保護者の就労状況などに基づく基準指数、家庭やきょうだい状況に基づく調整指数を合算し、点数が高い方が入園しやすい仕組みになっています。

合計指数が同じだった場合は、家庭状況による保育の緊急性や所得、基準指数単体での比較など予め決められた優先順位に基づいて、優先順位が高い順に内定します。

(例) 家庭Aの方が優先順位が高くなります。

※合計指数が同じ場合は、基準指数が高い方を優先するため

家庭A 基準指数38、合計指数38

父:週5日以上、週40時間以上の就労⇒基準指数 20

母:週5日以上、週37時間以上の就労⇒基準指数 18

家庭B 基準指数36、合計指数38

父:週5日以上、週35時間以上の就労⇒基準指数 16

母:週5日以上、週40時間以上の就労⇒基準指数 20

申し込み児童を既に認可外保育施設に月48時間以上預けている⇒調整指数2

詳細は、「認可保育施設利用申込みのご案内(令和6年用)」(P.25~27)をご確認ください。

墨田区の気になる保育料は?無償化の対象は?

認可保育園の場合は、保護者の所得や子どもの年齢などによって一律で定められています。認可外保育園の場合は、独自に設定されていますので、各園ごとにご確認ください。

幼児保育、保育無償化により、3~5歳児クラスの保育料、住民税非課税世帯の0~2歳児クラスの保育料は無償になります。

また、保育料の負担軽減制度として、全世帯の多子世帯を対象に、世帯保護者と生計を一にする子を対象に年齢の高い順に数えて第2子以降が保育料無償となります。

保育料についてはこちら、または「認可保育施設利用申込みのご案内(令和6年用)」(P.30~33)をご確認ください。

墨田区の一時保育・一時預かり

墨田区内にある3つの保育園で一時保育を実施しています。

詳細はこちらのページからご確認いただけます。

墨田区の保活を行う上で便利なサービス・リンク

保育コンシェルジュによる保育サービス相談
認可保育施設入所に係る電子申請の手続き

墨田区の保育課情報(担当部署名/電話番号等)

墨田区福祉事務所 子ども施設課 入園係

〒130-8640 墨田区吾妻橋一丁目23番20号(区役所4階)

電話:03-5608-6152(直通) ファックス:03-5608-6404

電子メール:KODOMO@city.sumida.lg.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です