荒川区内の保育園一覧や申し込みに必要な情報をひとつにまとめました。
保育園に入園するまでに必要な情報は、すべて荒川区の公式サイトに記載されていますが、情報量が多くて最初は何から見れば良いのか、わからないですよね。
この記事では、荒川区内の保育園一覧、申し込み手順をはじめとする保活に必要な情報をわかりやすく整理してご紹介します。
最後まで読んでいただくと、保活に必要な情報の入手先が理解できるでしょう。
保活中の皆さんが希望の保育園に通えることを願っています。
荒川区の保育園一覧
保育園には、主に以下の3種類があります。
・認可保育園
・認証保育所
・家庭福祉員(保育ママ)
「認可保育園」は、公的基準を満たした保育施設です。「認証保育所」は都の基準で運営している保育施設です。「家庭福祉員」は、両親の就労で必要な保育を受けることが困難であり、かつ保育所に入れない3歳未満の児童を保育者の居宅等で保育するサービスです。
認可保育園の詳細はこちらをご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/ninkahoikuen.html
認証保育所の詳細はこちらをご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/ninkahoikujo.html
家庭福祉員(保育ママ)の詳細はこちらをご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/annai.html
一般的には認可保育園→認証保育園→家庭福祉員の優先順位で保活を進めていくことになると思います。
荒川区の認可保育園等の一覧
認可保育園等の施設は、お住まいの地域ごとに施設が多く存在します。
荒川区公式サイトからご確認をお願いします。
・「南千住」の詳細情報はこちらよりご覧ください。https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/hoikuenannai.html#cmsc1001
「荒川」の詳細情報はこちらよりご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/hoikuenannai.html#cmsc1002
「町屋」の詳細情報はこちらよりご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/hoikuenannai.html#cmsc1003
「東尾久」の詳細情報はこちらよりご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/hoikuenannai.html#cmsc1004
「西尾久」の詳細情報はこちらよりご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/hoikuenannai.html#cmsc1005
「東日暮里」の詳細情報はこちらよりご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/hoikuenannai.html#cmsc1006
「西日暮里」の詳細情報はこちらよりご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/hoikuenannai.html#cmsc1007
荒川区の認証保育園等の一覧
荒川区内の認証保育園は6施設になります。
公式サイトでも記載がありますが、こちらの記事でもご紹介いたします。
荒川地区
施設名称 | 所在地 | 電話番号 |
かがや保育園 | 荒川区荒川1-17-3 | 電話:03-3806-0623 |
町屋地区
施設名称 | 所在地 | 電話番号 |
カナリヤ保育園 | 荒川区町屋8-2-11 | 電話:03-3809-2534 |
東尾久地区
施設名称 | 所在地 | 電話番号 |
みるく保育園 | 荒川区東尾久6-9-4 | 電話:03-6240-8226 |
西尾久地区
施設名称 | 所在地 | 電話番号 |
あっぷる園 | 荒川区西尾久1-31-14ハイネストミヤジマ1階 | 電話:03-5692-5577 |
東日暮里地区
施設名称 | 所在地 | 電話番号 |
キッズガーデン保育園 | 荒川区東日暮里3-9-21日暮里コミュニティ1階 | 電話:03-5850-1551 |
花さと保育園 | 荒川区東日暮里5-42-10日暮里アインスタワー203 | 電話:03-5850-5838 |
西日暮里地区
施設名称 | 所在地 | 電話番号 |
キッズステーションのびのび保育室 | 荒川区西日暮里4-13-7グリーンハイツ2 | 電話:03-5814-4871 |
保育園の住所や連絡先については変更になる場合がありますので、最新情報は荒川区の公式サイトでご確認ください。
荒川区の認証保育所のリストはこちらをご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/ninkahoikujo.html
荒川区の保育園、気になる定員数は?
0歳児であれば定員数は大体3〜20くらいと、保育園によって様々です。
また、子供の年齢が上がるごとに、受け入れ可能な定員数が限られてきます。
1歳児からの入園を目指すというよりも、0歳児から入園できるように保活することをおすすめします。
荒川区の定員数に関してはこちらをご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/documents/32051/hoikukanousu.pdf
荒川区の空き枠情報と空き状況
荒川区の空き枠はオンライン確認ができませんので、区の窓口に直接ご確認ください。
■荒川区 窓口
こども未来部 保育課 入園係
電話番号:03-3647-4934 FAX:03-3647-9290
荒川区の新設園についての最新情報は?
荒川区の新設園情報はオンライン確認ができませんので、区の窓口に直接ご確認ください。
令和2年からは2~3の保育園が新設されているようです。
■荒川区 窓口
子ども家庭部保育課入園相談係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:3825)
荒川区の認定こども園・保育園の申し込みスケジュールについて
4月入園希望の方 | 前年の10月頃から開始 |
5月以降の入園希望の方 | 4月入園の申込み期間後も、空き状況に応じて随時申込みを受け付けています。 |
5月以降の入園希望の方は、詳細なスケジュールや必要書類を荒川区の公式サイトまたは保育課へ問い合わせすることをおすすめいたします。
荒川区の各園の各種申し込み用紙や必要書類について
以下の準備ができましたらお申込みできます。
・保育所入所申込書
・教育・保育給付認定申請書
・重要事項確認書兼同意書
・申込児童の健康状況等について
・保育を必要とする状況を証明する書類
上記とは別に、その他世帯の状況に応じて必要な書類を揃えてお申込みください。
申込書のダウンロードURLを貼っておきますね。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/documents/7420/mousikomi.pdf
✓注意点
毎年リンク先が変わりますので、リンク切れの場合はトップページから「申込書」を検索してください。PDFのデータが申込書のURLになります。
荒川区保育園の情報サイトはこちらです。
https://www.city.koto.lg.jp/280308/r6/r6mousikomi.html
荒川区の各保育園の過去の人気状況や倍率は?
荒川区は保育園の申し込みもう鋳込み倍率が開示されていません。
2024年4月時点の地域ごとの応募総数÷募集数から申込倍率を作成してみました。
0歳児では東尾久と荒川が人気となります。
地域 | 0歳児倍率 |
南千住 | 74% |
荒川 | 114% |
町屋 | 87% |
尾久 | 93% |
東尾久 | 119% |
西尾久 | 67% |
日暮里 | 93% |
東日暮里 | 100% |
西日暮里 | 85% |
合計 | 91% |
詳細については公式サイトからご覧ください
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/31nen4gatu1jikekka.html
荒川区の詳しい待機児童数の詳細は?気になる確認方法
待機児童数は0人(令和5年4月1日現在)
詳細については「荒川区の保育所待機児童の状況(令和5年4月1日現在)」をご覧ください
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/taikijido0404.html
待機児童数が0人だからといって安心してはいけません。
皆さんが申し込みをしたい保育園が人気の保育園では、相応の「点数」を持っていないと選ばれない場合があります。
荒川区の保育園の点数制度って?保活に影響は?
保育園入園制度では、各家庭ごとに状況に応じた点数が割り当てられています。
・基準指数(基準点数)
・調整指数(調整点数)
これらの点数を合算した総合点数が高ければ高いほど、入園の可能性が上がります。
詳細については荒川区が発行している「令和6年度保育園入園のご案内」から「荒川区保育利用調整基準」をご覧ください。(23ページ)
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/documents/32051/nyuenanai5.pdf
荒川区の気になる保育料は?無償化の対象は?
子ども・子育て支援法の改正により、令和元年10月から幼児教育・保育の無償化が実施されています。
✓保育園の方針により変動する費用
・子供のお昼代、お茶代
・イベントなどの参加費・移動費
上記のような費用は保育園によって発生する費用が変わりますので、保育園に直接お問い合わせください。
保育園等における幼児教育・保育の無償化については公式サイトの記事をご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/mushouka-top.html
荒川区の一時保育・一時預かり
荒川区では一時保育のサービスがあります。
地域によってサービスの有無がありますので、荒川区の公式サイトよりご確認ください。
・ゆいの森あらかわ 一時預かり
・乳幼児ショートステイ事業
・緊急一時保育
・ファミリー・サポート・センター事業
・みんなの実家@まちや子育て交流サロン一時預かり(ちょこっと一時預かり)
一時保育に関する詳細は公式サイトの記事をご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/ichijihoiku.html
荒川区の保活を行う上で便利なサービス・リンク
荒川区では、保育に関する情報の集約・提供・相談対応を行う「保育園コンシェルジュ」が存在します。
・申込手続きが分からない
・自宅の近くの保育施設の情報を知りたい
保育園に入園するまでに様々な疑問が浮かぶと思います。
これらのような具体的な悩みを、窓口及び電話で解決してくれます。
「保育コンシェルジュ」に関する詳細はこちらをご覧ください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/hoikukonnsyeruju.html
荒川区の保育課情報(担当部署名/電話番号等)
■荒川区 窓口
子ども家庭部保育課入園相談係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:3825)
この記事では、荒川区の保育園入園に必要な情報へのリンク先を中心にご紹介しました。
保育園入園を目指す皆さんの保活が、少しでもスムーズに進むことを願っています。